fc2ブログ

    パープルカラーをアクセントに〜ラベンダーvs葡萄色〜

    Posted by lilifee on 09.2015 内装 2 comments 0 trackback
    塗装の色合わせ。
    一部の壁だけ、アクセントで紫系にしようと思い、色合わせ中。
    エレガントな感じのラベンダー色vsぽってり感のある巨峰のような葡萄色…
    201509091927256b3_convert_20151009131500.jpg
    もとから使っているシャンデリアがパープルで、本当は今回違うのにしようと思っていたのですが、とりあえずまたしばらくはこれでいくことにしたので、それとも合うかどうか色の感じを見て
    20150909192801a93_convert_20151009131518.jpg
    薄めのラベンダーのほうが合うかな…。

    ☆よろしかったら、下のバナーをどちらかクリックして一票入れていただけると、とっても嬉しいです
    にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    こんばんは!
    いつもアメブロのマイページからしかログインしないので
    記事を読み落としていました。

    す~~ごく納得、想像できる色彩フレーズ!!!

    >エレガントな感じのラベンダー色vsぽってり感のある巨峰のような葡萄色…

    実物カラー見る前に、頭の中で3D化できました(笑)

    ただ、少しの色味の具合によって上品ではなく妖艶さも際立ってしまう
    難しい色あいですね。

    その微妙な引き算or足し算との兼ね合いを、じっくり拝見させていただきますね。
    2015.09.14 21:20 | URL | pikotan #JyN/eAqk [edit]
    こんばんは!
    コメントありがとうございます♪
    色の微妙な違いって、なかなか表現しにくいなぁと思っていましたが、ご納得いただけてよかったです^ ^
    パープルって、他の色と合わせるの難しいですよね。
    足し算と引き算の兼ね合い…うーん、プレッシャーですが、頑張ります(^_^;)
    2015.09.17 18:17 | URL | lilifee #- [edit]


    • 管理者にだけ表示を許可する

    trackbackURL:http://lilifee.blog34.fc2.com/tb.php/252-5a98a328

    プロフィール

    lilifee

    Author:lilifee
    Treppengiebelとは、中世ヨーロッパの建築様式で、階段状のギザギザ屋根のこと。
    以前住んでいたドイツの街並みを再現した輸入住宅です。
    現在、本格的な輸入装飾建材や輸入インテリア雑貨を扱うショップをOPEN。
    ホームページはこちら↓
    PA01143626.jpg
    アンティーク&輸入インテリア 
    Wie suess ヴィーズース

    検索BOX・タグ一覧

    天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログ翻訳

    powered by 3ET
    powered by 電脳PC生活

    rain shininig

    ブロとも申請フォーム

    QRコード

    QRコード

    FC2カウンター