肝心の猫足が養生されてて見えませんが、チラ見せで。。。

猫足ならではのテレフォンシャワーもなかなかいい雰囲気。
床&壁のタイルもこだわりにこだわって選んだものです。
また近いうちに改めてゆっくりご紹介したいと思います。
応援クリックいただけると、とっても嬉しいです

にほんブログ村
スポンサーサイト
海みたい!わーいわーい!
タイル光るんでしたっけ?はぁ~うっとり。
うちはお風呂は普通にユニットなのでお友達が
遊びに来て、お風呂を見るとたいがいコメントか
「普通だね」です。それ以外コメントしようもない
って感じです(汗)
前回のタイルのびっくりしました!!!パントリーの
ちらっと見えた壁がモリスで、パントリーにモリス
ってセレブ~と思って、振り向いてびっくりみたいな。タイルの在庫あってよかったけれど、本当
ミスなんだから負担して当然ですよね

けどあんまり強気に言えなくないですか?
家って高い物だし、施主の言葉は絶対かと思い
きや、契約したとたんHMの主導になると言うか・・・。すぐ、追加っていうし
あと少し頑張って下さいね。
毎回ブログを読ませて頂いてはいるのですが、コメントの書き込みは久しぶりです。
クロス工事、タイル工事で、完成形が見えてきて、わくわくしながら、覗かせてもらっています。涙ぐましい情報収集力には脱帽です。
バスルームのタイル貼り、それぞれ大きさと厚みが違うので、下地処理など大変な労力だったでしょうね。その分、深い色目が出てきて、綺麗。烏の行水ではもったいないことですね。
10/15のブログ
勝手口のパントリーの床の養生シートの貼り方、ちょっと雑で、しかも1部分のみ。全体に貼ってもらわう方が安心なのではと、はらはらしてます。塩ビシート(?)などは、傷つきやすいのでは?
ほんとですね、海ですねー♪
マリンだけど、お子ちゃまな雰囲気にならないところが素敵♡(*´▽`*)♡
床もスゴク好みです!!
×シルバーも素敵・・・。
癒されそうなバスタイムですね~^^
ここはまさに海のイメージにしました。
おふろは本当はユニットが無難ですよね。
猫足にしてしまう私はチャレンジャーです(笑)
そしてさすがお目が高い、パントリーはまだ紹介してませんが、モリスを一面だけ使ってます。
タイルの件は、ほんとに氷山の一角でして・・・(涙)
でもあと少しなので、歯をくいしばってなんとかがんばります★
お久しぶりです、コメントありがとうございます♪
タイルは貝殻モチーフとブルーにこだわって探しました。照明も貝殻モチーフなので、付くのが楽しみです♪
勝手口の養生、というか、これ、養生ですらなくぺラッと置いてあるだけ。。。(汗)
施工から一週間くらいは何もされてなくて、みんな土足で乗ってたので、靴跡がいっぱいついてます(涙)
そもそもスリッパ置いてますが、誰も使ってません。
そういうものかなぁと思ったりもしてましたが、やっぱりうちの現場って普通じゃないですよね。。。
マリンです♪
床、これだと見えませんが、実は中世風の紋章みたいな彫り込みが入ってる変わったタイルなんですよ~。
またそのうちタイルの詳細なんかもUPしますね★
trackbackURL:http://lilifee.blog34.fc2.com/tb.php/180-6951dedb