現在エントランス部分の窓にかけているのは、実は100均の突っ張り棒&100均レースのれん&ピンクのなんだかよくわからない、これまた100均のすけすけカーテンだったりしますwww
壁紙にはめちゃこだわってるのですが、カーテンがこれでは、ねぇ・・・


そんなわけで、どっちにしろ近いうちにショップでファブリック類も扱いたいと思っていたので、サンプルを兼ねてトワル・ド・ジュイ柄のカーテンを発注してみました。

色は、アクセントのボーダー部分にあわせて、赤で。
こちらは上飾りとして。
イラストのようにタックをいっぱい寄せたら、また雰囲気が変わりそう。
カーテン全部が柄だとうるさくなるので、上飾りをこれにしたら、通常の下の部分はアンティークピンクの無地のベルベット生地なんかにしたらどうかなぁ、と妄想中。
実は上飾りのデザインも、細かいところでいろいろあるので、またアレンジして一番似合うスタイルを模索してみたいと思います。
いつも応援ありがとうございます♬
↓フレンチインテリアにも登録してみました★
よろしかったら、下のバナーをクリックして一票入れていただけると、とっても嬉しいです
※携帯からはこちらをクリック→ 輸入住宅(施主)ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村