現場のタイルなどがかなり出来上がってきているので、いろいろUPしたいのですが、デジカメが壊れていて、携帯で撮ったらあまりの画像の悪さにUPする気にならず。。。。orz
しばらく現場の進行はUPできないかも

とりあえず、今日は大体決まっている照明たちを。
先に言っておきますが、我が家、私がひねくれものなので、普通のシンプル系の照明はほとんどありません(笑)
ダイニングは出窓風に出っ張った多角形の部分(リビングの塔のとことは別の箇所です)に、このモリスの壁紙を使うので

テーマ的にフルーツ&木の実的な食べ物系に、ということで、こちらをダイニングテーブルの上に

色味もモリスの壁紙とよく似てて、最初からおそろいみたい。
ダイニングとキッチンには、アクセントとしてこのモリスの柄があちこち登場します(カウンターのタイルや、IH前の壁タイルなど)
そして、多角形の張り出し部分に、左右対称にコチラのブラケットを二つ

これ、画像ではつやつやしてて、なんだか安っぽいかなぁと思ったのですが、現物は上のシャンデリアと同じく全然艶なしのマット仕上げで、とても渋くていい感じでした♪
ダイニングの一角に、一段段差を設けて、小さいスベースですが、乱石張り&はちみつカラーのフランス漆喰の塗り壁にしたインナーテラスを作るので、そことも色味的によく合いそう

はちみつカラーのフランス漆喰は、まだ後日upしたいと思います。
↓応援クリックいただけると、とっても嬉しいです

にほんブログ村