fc2ブログ

    アイアンのらせん階段が付きました★

    Posted by lilifee on 07.2010 はじめまして 8 comments 0 trackback
    やっと、 ようやく、 とうとう。。。 毎月倉庫保管料として諭吉さんを奪われていたアイアンらせん階段が付きました。
    はぁ~これで保管料とおさらばできる
    それではどうぞ↓
    P4051720.jpg
    バラの部分は養生されたままですが・・・。
    二階の左側の同デザインのてすりは、まだ立てかけてあるだけでついてません。

    玄関側から見るとこんな感じ
    P4051719.jpg

    二階キャットウォークからの眺め

    P4051721.jpg
    今踊り場についているこの木製の踏み板が、全部の段につきます。

    実はいろいろと言いたいことがありますが、とりあえず今日のところは画像UPのみで、詳細はまた近いうちに。。。

    ↓ランキング参加中! 応援クリックいただけるとうれしいです♪
    にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



      

    プロフィール

    lilifee

    Author:lilifee
    Treppengiebelとは、中世ヨーロッパの建築様式で、階段状のギザギザ屋根のこと。
    以前住んでいたドイツの街並みを再現した輸入住宅です。
    現在、本格的な輸入装飾建材や輸入インテリア雑貨を扱うショップをOPEN。
    ホームページはこちら↓
    PA01143626.jpg
    アンティーク&輸入インテリア 
    Wie suess ヴィーズース

    検索BOX・タグ一覧

    天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログ翻訳

    powered by 3ET
    powered by 電脳PC生活

    rain shininig

    ブロとも申請フォーム

    QRコード

    QRコード

    FC2カウンター