fc2ブログ

    運命のドイツ製アンティークシャンデリア

    Posted by lilifee on 25.2009 照明 2 comments 0 trackback
    我が家の照明は、どれも個性の強いものばかりなので、これからは少しシンプルに行かなくちゃ、と思っていたのですが・・・出逢ってしまいました、運命の人に絵文字名を入力してください


    1020_1100_0240.jpg

    1020_1100_0244.jpg/a>

    アイアンでかたどられた、シャビーなアンティークホワイト&ゴールドの茎と葉っぱに、陶器で一つ一つ手作りされた花びらが色とりどりに散りばめられて、絶妙のバランスハート</u>
    全体のフォルムも、下がぽってりと重く、それでいて上にしゅっと伸びた感じがとてもクラシカルな雰囲気で最高ですほわほわはーと

    陶器の花々の美しさも、うっとり・・・ところどころ、かすれたりしているところが、また歴史を感じさせていい味を出してます

    1020_1100_0264.jpg
    1020_1100_0265.jpg
    1020_1100_0272.jpg
    1020_1100_0279.jpg


    ここまでくると、なんだか照明という実用品でもインテリアでもなく、芸術作品の域に感じてしまうほど・・・。
    マイセンの陶器作品を見ているようです。
    他につける予定のアイアンの照明などと並べていたら、なんだかそっちがずいぶん貧弱に見えてしまって、ありゃりゃ。。。
    我が家にはこの運命の人は高級感がありすぎるような気も(汗)
    それに、色とりどりがあまりに美しすぎて、かえって他とあわせるのがすごく難しいだろうなぁ・・・
    シンプルなほうが絶対コーディネートしやすいとわかってはいるのですが・・・がーん
    でも、きっと縁あって我が家にやってきてくれた、アンティーク一点ものの運命の人だと思うので、この人に似合う素敵なおうちになるようにがんばりますjumee☆biceps1

    ↓ランキング参加中! 応援クリックいただけるととってもうれしいですjumee☆faceA209M1
    にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



      

    プロフィール

    lilifee

    Author:lilifee
    Treppengiebelとは、中世ヨーロッパの建築様式で、階段状のギザギザ屋根のこと。
    以前住んでいたドイツの街並みを再現した輸入住宅です。
    現在、本格的な輸入装飾建材や輸入インテリア雑貨を扱うショップをOPEN。
    ホームページはこちら↓
    PA01143626.jpg
    アンティーク&輸入インテリア 
    Wie suess ヴィーズース

    検索BOX・タグ一覧

    天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログ翻訳

    powered by 3ET
    powered by 電脳PC生活

    rain shininig

    ブロとも申請フォーム

    QRコード

    QRコード

    FC2カウンター