またなかなかブログが更新できずにすみません(汗)
10月20日21日の土日に、イベント出店するため、準備に追われています☆
今回は、お手ごろ価格のインテリア用品を中心に持っていこうと思っています。
特に、秋はガーデニングに最適の季節なので、ガーデニンググッズもいろいろ準備しています。
現在、こんな感じでインナーテラスにディスプレイしている物など・・・

これはほんの一部で、他にもネットショップ上では出していない、実店舗でだけの商品など、いろいろあります。
また、フェアトレードコーヒー、ジュースなども出す予定です。
かなり大規模なイベントで、楽しいお店やおいしい屋台が多数出店、またお子さんが楽しめるキッズコーナーもあります☆
福岡、その他九州各地からは、JR鳥栖駅から直結していますので、駅を降りたら直ぐに会場に入れます。
また、お車の場合は、鳥栖インターからすぐの場所にあります。
お近くの方は、ぜひぜひ遊びに来てくださいね♪
ブログを見たといっていただいた方には、特別に10パーセントOFFしちゃいます(ごく一部の商品は除きます)
お待ちしております♪
☆以下主催からのご案内☆を転記します☆
朝夕はめっきり肌寒くなりました。
秋冬支度は10月20日(土)21日(日)のベストアメニティースタジアム(トススタジアム)で!
おしゃれな かわいい お店達のマーケットが沢山第13回 merce in TOSU 開催です。
内容 ☆☆ 女性の好きがいっぱいつまったお店が集結!
雑貨、ファッション、ビューティー、ハンドメイド
植物、民芸品、アンティークなどなど
☆☆ 楽しいキッズ体験ブース
先着500名限定ですが風船とEcoバッグのプレゼントがあります。
ワンコイン(¥100)で遊べるコーナーもおススメ!
☆☆憧れのハーレーダビットソンもやってきます!
☆☆美味しい食べ物も集結!
ピザ、カレー、お洒落なCafe、人気のパン&スイーツも
九州各地からやってきます!
採れたて有機野菜
地酒もありますよ! ワクワク♪
パワーアップした 第13回メルチェ !お楽しみに♪♪♪
【コラボイベント同時開催】 サンメッセ広場
クラッシク&ヴィンテージのイタリア車の世界
九州 Tricolore
CARZY Life 九州
★ 近隣ホテル「メルチェ」格安プランあり
お気軽にお問合せください
メルチェOffice 0942-85-8578
↓詳細はこちらのホームページをご覧下さい
http://merce28.web.fc2.com/
よろしかったら、下のバナーをどちらかクリックして一票入れていただけると、とっても嬉しいです

にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
先日のカーテンの続き・・・
これまでのレースカーテンは、うすいピンクのボイルに小さなローズがちりばめられている柄で、これはこれで結構好きな感じでもありましたが・・・

チェンジしたら、他は全く同じですが、一気にゴージャスな雰囲気に


上はポールに通す形で2枚使っているので、左右に開閉することも可能。
(ほんとは真ん中の二枚の合わせ目部分をきちんと合わせるともっと綺麗だと思いますが、今のところとりあえずテキトーに裏をカーテンクリップで留めているだけ状態ですw

薄い生地ですが、上から下まで均等に入っているドレープで、外からの目隠し効果も。
また、外から見た感じもとってもエレガント&ゴージャスに映ります。

同じものを、横の小窓にもかけてみました。
既成サイズなのでかなり大きめですが、横幅は自由に調整可能なので、意外とどんな窓でも対応できそうです。

まだ他に、トップのバランスやブラケットも、今は適当にかけているだけなので、スワッグ&テールのバリエーションなどいろいろ似合うものを検討して手を加えていきたいと思っています。
いつになることやらですがw
よろしかったら、下のバナーをどちらかクリックして一票入れていただけると、とっても嬉しいです

にほんブログ村
にほんブログ村
またまた更新が滞ってしまいました。申し訳ありません。
更新していない間もコメントをいただいたり、応援クリックをいただいた皆様、本当にありがとうございます。
なかなか時間がとれないのですが、これからは、一つひとつは短い記事でも、ちょっとずつUP出来ればと思っています。
とりあえず、ショップで新しく扱うことにしたシェードカーテンでプチ模様替えしたところ。

詳しい内容は、また次回upしたいと思います。
よろしかったら、下のバナーをどちらかクリックして一票入れていただけると、とっても嬉しいです

にほんブログ村
にほんブログ村
現在エントランス部分の窓にかけているのは、実は100均の突っ張り棒&100均レースのれん&ピンクのなんだかよくわからない、これまた100均のすけすけカーテンだったりしますwww
壁紙にはめちゃこだわってるのですが、カーテンがこれでは、ねぇ・・・


そんなわけで、どっちにしろ近いうちにショップでファブリック類も扱いたいと思っていたので、サンプルを兼ねてトワル・ド・ジュイ柄のカーテンを発注してみました。

色は、アクセントのボーダー部分にあわせて、赤で。
こちらは上飾りとして。
イラストのようにタックをいっぱい寄せたら、また雰囲気が変わりそう。
カーテン全部が柄だとうるさくなるので、上飾りをこれにしたら、通常の下の部分はアンティークピンクの無地のベルベット生地なんかにしたらどうかなぁ、と妄想中。
実は上飾りのデザインも、細かいところでいろいろあるので、またアレンジして一番似合うスタイルを模索してみたいと思います。
いつも応援ありがとうございます♬
↓フレンチインテリアにも登録してみました★
よろしかったら、下のバナーをクリックして一票入れていただけると、とっても嬉しいです
※携帯からはこちらをクリック→ 輸入住宅(施主)ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
ショップで扱っている商品ですが、とってもかわいくてお気に入り。

後ろから内部に物を入れられるようになっているので、何をディスプレイしようか悩んで、とりあえずバラと懐中時計を入れてみた感じ。。。


本来、トルソーって服を掛けてコーディネートを考えたりする物だと思うのですが、せっかく中が透けてるのを隠してしまうのはもったいない感じで掛けられない・・・っていうか、そもそもトルソーに着せて飾れるようなかわいい服持ってないっていうハナシwwww
娘の姫部屋のほうが似合うような気がして、移動してみました


自然光だとちょっとクールな印象ですが、シャンデリアの白熱灯のもとだと、なんか全体に暖かい感じ。

せっかくなので、ネックレスとかのアクセサリーも引っ掛けたらかわいくなりそうかも。
やっぱりトルソーとしての実用よりも、インテリア的に飾ってみたいアイテムです。
↓よろしかったら応援クリックいただけると、とっても嬉しいです

にほんブログ村